販売スタッフ直通ダイヤル
[受付時間] 8:30 - 19:00
新車リースには様々なメリットがありますが、大きなメリットとして費用と手間の軽減が挙げられます。通常、車を購入する際には頭金をいくらか入れる方が多いですが、新車リースの場合は頭金の心配はありません。また、登録料などの初期費用も一切かかりません。
そして自賠責保険や自動車税、車検代などの費用は月々に支払う金額に含まれているので、別途準備する必要はありません。その際に必要な手続きなどもすべてリース会社が行ってくれるので、自分で手続きをする手間も不要です。
さらには、契約年数に応じてその場合の残価価格の目安を決め、その残価価格を引いた金額から月々の費用を算定するため、ワンランク上の車に乗ることも可能です。
もし自分で所有している車を売却するとなると、またその分手間がかかります。しかし新車リースの場合は、契約期間が満了になったらリース会社に返却するだけで手続きが完了となります。
そして、もし契約が個人事業主や法人だった場合、月々のリース費用を経費として落とすことができるので税金の対策にもなります。このように、新車のリースには様々なメリットがあることがわかります。愛知のフラット7中村店では、新車リースを月々1万円からお申し込みいただけます。愛知県内で新車購入をお考えの方はぜひご検討ください。
何事もメリットばかりではありません。新車リースのデメリットについてもご説明します。メリットはもちろん、デメリットもしっかり把握したうえで、新車リースを使うか使わないかを決めることが大切です。大きなデメリットとしては、カスタマイズができないということです。
自分の所有する車であれば自由にカスタマイズできますが、最終的にリース会社に返却することが前提なのでカスタマイズすることはできません。たとえカスタマイズしたとしても、返却の際にはすべて元通りにする必要があります。
そのため、車が好きでカスタマイズをしたい方や、デザインなどにこだわりを持ちたい方には物足りないかもしれません。
次に新車リースの場合、走行距離の制限があります。最初に契約する際に月間の走行距離を決めることになりますので、返却時に設定距離を超えていた場合は、追加で料金を支払わなければなりません。ドライブが好きな方や遠出を頻繁にする方にとって、この点はデメリットとなるでしょう。
最後に、一度契約した分については途中解約ができないことがあります。もし解約する場合は、途中解約金を支払わなければならない場合がほとんどです。
このように新車リースには、やはりデメリットもあります。しかし逆にこのデメリットが自分にはあまり当てはまらないということであれば、新車リースがおすすめです。
メリットがあれば、デメリットもあるのは当然です。新車リースのメリットは費用と手間が軽減できる点にあり、デメリットはカスタマイズや走行距離に制限がある点です。しかしこれらの点を比較した時に、自分の車の使い方を考えるとメリットの方が大きいという方も多いのではないでしょうか。 一人でお悩みであれば、愛知で新車リースを取り扱うフラット7中村店に一度ご相談ください。フラット7なら、新車の国産軽自動車に月々1万円の定額から乗ることができます。 「新車購入を考えているが費用が足りない」「車検や税金を気にせず乗りたい」「維持費の管理が面倒」といったお悩みを解決。お客様の車の使い方に合わせて、最適な車種やプランをご提案いたします。
店舗名 | フラット7中村 |
---|---|
運営会社 | 伸和自動車株式会社 |
住所 | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町3丁目176 |
電話番号 | 052-412-0122 |
URL | https://10000-nagoya.com/ |
営業時間 |
8:30 - 19:00 ※不定休 (土日祝8:30~20:00) |