販売スタッフ直通ダイヤル
[受付時間] 8:30 - 19:00
新車リースの大きな特徴といえば、やはり費用と手軽さにあると言えるでしょう。リースといえば、従来は一般企業が主に行うイメージでしたが、最近では個人でも利用する人が増えています。その理由の一つに、通常かかる税金や車検の費用を負担する必要がないという点があります。
車を所有していると毎年税金を支払わなければなりません。車種によっては軽自動車であれば1万円程度で済みますが、車種によっては5~6万円かかる場合もあります。この税金を負担しなくて済む点は大きな特徴といえるでしょう。また、2年あるいは3年に一度は車検を受ける必要もあります。これにも大きな費用が掛かります。
また新車リースの場合、これらの面倒な手続きはすべてリース会社が行ってくれるので、自分で手続きをする必要がなく利便性が高いのです。このような特徴から、購入ではなくリースを選ぶ人が増えてきています。実際に名古屋でも新車リースを選ぶ方は増えており、フラット7中村店も多くのお客様にご利用いただいております。
では、新車を普通にディーラーで購入する場合はどうでしょうか?
自分の好きな車を選び購入するにあたって、多くの人が頭金を入れることでしょう。そこでまず大きな費用が必要になります。
しかし、お金をすべて支払った後は完全にその車は自分のものになり、あとは車が動く限り何年でも乗り続けることができるのです。
また、自分が所有する車なので自由にカスタマイズすることができます。ディーラーではアクセサリーを豊富に取り揃えています。
車両本体のカタログとは別にアクセサリーのカタログが別途用意されているほどで、好きなようにカスタマイズすることができます。
なお、最初の数年はディーラーの保証がありますが、保証が終われば車が故障する度に修理代がかかることも特徴といえるでしょう。
最後に新車リースと購入のメリット・デメリットを比較してみましょう。
新車購入
購入時の費用 |
頭金が必要 |
使用時 |
車検、保険、税金の支払いが必要 |
車種の変更 |
車を買い替える必要がある |
新車リース
購入時の費用 |
リース料のみで申し込める |
使用時 |
車検、保険、税金などはリース料に含まれている リース会社が車のメンテナンスを行う |
車種の変更 |
契約満了後、次の契約をすれば他の車種を選べる |
新車リースのメリットは、頭金が不要、税金・車検などが不要、万が一事故に遭った場合でもリース会社に任せることができる、メンテナンスをリース会社が行ってくれる、新車を乗り継ぐことができるという点です。
購入の場合は、カスタマイズを自由にできる、ローンを払い終わったら自分の所有物になるので何年でも乗り続けることができるなどです。
次に新車リースのデメリットですが、もし大きな事故を起こしてしまったら契約途中で残金を支払うことになる場合がある、契約の途中解除をした場合は解約金が必要になる、自分の所有物になることはない、などです。
新車購入の場合は、初めに頭金が必要、修理に費用がかかるなどが挙げられます。このように、それぞれにメリット・デメリットがありますので、よく検討してどちらかを選ぶことをおすすめします。
新車リースと新車購入、どちらもそれぞれにメリット・デメリットがあります。比較するときは初期費用やランニングコスト、あるいはカスタマイズや車種の変更などの点がポイントといえるでしょう。上記の点を踏まえて、どちらが自分にとって最適かをよく考えて検討することが重要です。 名古屋で新車リースを検討されている方はフラット7中村店にご相談ください。軽自動車の新車リースを取り扱っております。 月額1万円からのリースも可能ですので、安い費用で車を利用したい方におすすめです。面倒な手続きやメンテナンスも全てお任せでOK。「月々の負担を減らしたい」「まとまったお金を用意するのは大変」「2台目だから価格を抑えたい」という方は、ぜひ名古屋の店舗へご相談ください。
店舗名 | フラット7中村 |
---|---|
運営会社 | 伸和自動車株式会社 |
住所 | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町3丁目176 |
電話番号 | 052-412-0122 |
URL | https://10000-nagoya.com/ |
営業時間 |
8:30 - 19:00 ※不定休 (土日祝8:30~20:00) |