販売スタッフ直通ダイヤル
[受付時間] 8:30 - 19:00
カーリース料金の支払い方法には2種類あり、利用者が好きなほうを選べるようになっている店舗がほとんどです。そのため、名古屋でカーリースを利用して新車に乗りたいという方も、支払い方の違いを知っておく必要があります。
ボーナス加算
ボーナス加算は、年数回のボーナス支給月のみ、通常の支払額に上乗せして料金を支払っていくシステムになっています。ボーナス加算払いの月は利用者が指定できることが多く、ボーナスの支給回数に合わせて調整することも可能です。
均等払い
ボーナスの支給に関係なく、毎月同じ金額を支払う方法が均等払いになります。ボーナス支給がない仕事に従事する方などには、この支払方法が最適といえるでしょう。
新車をカーリースする際は、見積もりをしっかりとり、月々の支払額を把握しておくことが大切です。しかし、見積もり額は、選択する支払い方法によって変化するため、注意しなければなりません。
カーリースの広告では、「自動車税込」「諸費用込」「バイザー込」といった条件と共に、月々の料金が表記されていることが多いです。しかし、この金額は、ボーナス加算払いのボーナス月以外の支払い額を表記していることも多いため、見積もりを比較する際は「ボーナス月の支払い額はいくらなのか」という点も把握する必要があります。
名古屋で新車をカーリースする際に、ボーナス加算を利用する場合は、ボーナス月の支払額や毎月のリース料金の内訳なども含めて、比較するようにしてください。
カーリース料金をボーナス加算で支払う際は、メリット・デメリットの両方があります。名古屋で新車をカーリースする際にも、これらの点はよく理解しておくようにしましょう。
メリット
ボーナスをもらうと、つい無駄遣いをしてしまうという方は多いです。最初からボーナス加算を指定しておくと、ボーナスとして支給されたお金も確実にカーリース料金へ回せることから、計画的な利用ができます。また、ボーナス加算を利用すると、通常の月々の支払金額が安くなることから、毎月の金銭的負担を軽減したい方にとってもメリットがあるのです。
デメリット
ボーナス加算のデメリットとしては、最初に指定したボーナス月の支払額が例外なく高額になってしまう点にあります。たとえば、転職などによりボーナスの回数が減ったり、ボーナス支給額が減ったりすることもあるでしょう。その場合、ボーナス月の支払いが、家計を圧迫してしまう危険性があるということも覚えておかなければなりません。
名古屋市中村区に店舗を構えるフラット7中村店では、カーリースにおいてボーナス加算のあり・なしを自由に選択いただけます。名古屋で新車のカーリース(ドアバイザー込)を検討中の方は、ぜひご相談ください。
カーリース料金の支払い方法には、ボーナス加算と均等払いの2種類があります。ボーナスをカーリース料金にあてたい方は前者、ボーナス支給月を含めて毎月同じ金額を支払いたい方は後者をそれぞれ選択するのがおすすめです。 カーリースにおける月々の支払金額は、ボーナス加算の有無によって変化するため、見積もりはしっかり比較したうえで、支払い方法を選択しましょう。新車カーリース(ドアバイザー込)を提供しているフラット7中村店では、月々の詳細な支払金額が分かる見積もりをお出しします。店舗は、岩塚町・蟹江町にありますので、どうぞご利用ください。
店舗名 | フラット7中村 |
---|---|
運営会社 | 伸和自動車株式会社 |
住所 | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町3丁目176 |
電話番号 | 052-412-0122 |
URL | https://10000-nagoya.com/ |
営業時間 |
8:30 - 19:00 ※不定休 (土日祝8:30~20:00) |